未分類

オーストラリアでソーラーパワーマイニングファーム

投稿日:

オーストラリアのcoal townでソーラーパワーを使ったマイニングファームが見られるかもしれません。

記事

 

オーストラリアのパースから南に200キロのCOLLIEという炭坑の町でソーラーファームが建設される予定です。

従来の再生可能エネルギーに比べてコストが最も安くて大量のデーターを取り扱えるみたいです。

その安く提供出来る事で今後仮想通貨のマイニングでグローバルに競争できるようになるって会社が言ってます。

最初のステージでは4メガワットの供給ができると予想していて早くて2019年には具体化するかもしれないみたいです。

データーセンターは年間650ビットコインがマイニングできるだろうと言っていて現在のレートで

$6ミリオンの価値になるみたいです。

ビットコインのマイニングは電気代がかかる事が1つの問題だったのでオーストラリアのような広大な大地で再生可能エネルギーでマイニングされる事がエネルギー問題や環境問題にとっていいことだと個人的に思います。

実際に今後はエネルギーを使わないマイニング方法などの開発も必要なのかなって思います。

今日も見ていただいてありがとうございました。



-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブログ開設

仮想通貨投資歴は、本格的にやりだしたのは去年の秋からですが全然利益が出ない状態です。 その中でも未来は仮想通貨がもっと日常に浸透している事を信じてこれから投資していこうと思います。 ブログを通して仮想 …

年末までにビットコイン50Kなるか?

自分が好きなYOUTUBEチャンネルにDatadashというのがあるんですが、その番組で司会者が年末までにビットコイン価格が50000$になると予想しています。 理由は簡単に、 金利が上昇し続ける D …

Verge がんばってます。

仮想通貨市場がさえないなか、去年から仮想通貨を購入にて唯一といっていいほど利益をもたらしてくれているVergeが51パーセントアタックとかなんとかいろいろありましたけど、めげずにがんばってるみたいです …

初めてのマイニング BY Waves

エアードロップ用に作ったWavesのウォレット(まだ何もエアードロップされてないですが)でWavesのコインをリースする事で簡単にマイニングができるようなのでやってみました。 本当にやり方は簡単です。 …

ビットコインで買えるCandyの自動販売機

ビットコインの支払いの開発が進んできているようです。 今回は、キャンディーをビットコインで買える自動販売機が開発されて ライトニングネットワークと言う技術が身近に迫ってきているのを感じたので 紹介しよ …