未分類

初めてのマイニング BY Waves

投稿日:

エアードロップ用に作ったWavesのウォレット(まだ何もエアードロップされてないですが)でWavesのコインをリースする事で簡単にマイニングができるようなのでやってみました。

本当にやり方は簡単です。

 

Wavesコインの購入は、先週買ってWavesのウォレットに入れて置いたビットコインをウォレットの取引所でwavesコインに交換します。

 

初めてでよく使いかたが解りませんでしたが、Amountに買いたい数量を

入れてBuy wavesを押せば購入できます。

 

次にリースのやり方は、

ウォレットのLeasingと書いてある部分を押し、

次に出てきた画面の青色の部分Start leaseを押します。

ここでRecipientというらんが表れます。ここに貸し出し先のアドレスを入れないといけません。貸し出し先は大手がいいらしくて、wavesgoがおすすめです。

ここのサイトのAccountをwaves walletのRecipentに書いて、貸し出したいAmountを入れます。僕はとりあえず3枚いれました。

今回はエアードロップの量を比べるためにwavesnode.netも試しにリースしてみようと思います。

無事にリース完了。

今回は6wavesコインをリースしました。

1週間後どうなってるかわ解りませんが、将来的に少しずつ増やしてwavesのコインの価値も同時に上がってくれる事を願います。




-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

EXODUS ウォレット

今現在使っている仮想通貨用ウォレットの1つにEXODUS WALLETがあります。 今年から分散化目的でつかっているのですが、ここ半年近く使っていますが 何一つ問題なく使えています。 使いがってもよく …

今週もビットコイン購入!

このブログをはじめるきっかけにもなったバビロンの大富豪とう本から、大富豪への始めの一歩は給料の10パーセントを貯金することだったので 自分もこれを実践しようと思いどうせなら仮想通貨に投資しようと思い去 …

よくわからないコインのAIRDORP

Wavesで日曜日から6wavesをリーシングしているのですが、 2日たってなにかAIRDROPされてきました。 wavesnode.NETはなんとなしに解るのですがprofitbotって? 見たこと …

Vertcoin 売りたかったけど、、、

Vertcoin が今日は急騰してたんですが、それと同時じこんな記事を見つけてなんとなしに売ったほうがいいと思ったんですが、 持っている枚数が1.5枚しかなくて、BITTREXでVertcoinを売る …

まだまだ仮想通貨投資やっていきます!

かなり久しぶりにこのサイトを更新するのですが、まだまだ仮想通貨のポジション維持してます!😁 ビットコインの保有量は減りましたし、Blockfiの財布はFTXの関係でビットコイン凍結されてたり WAVE …