未分類

Wavesnode.net 今月三回目のAIRDROP

投稿日:

毎週日曜日は、Wavesnode.netのAIRDROPを受け取る日です。
もうかれこれ3回目になるのですが実際AIRDROPされているTransectionを見るとうれしいです。

今回もMercuryというコインを受け取りました。前回受け取ったOcean labはありませんでしたが他のwaves系のマイニングプールと違ってこういうコインを受け取れるところがWavesnode.netのいいところだと思います。

調べるとMercuryというコインはあのアメリカの有名な取引所Bittrexに上場していますし、直接購入しようかなっておもっているぐらいです。

wavesnode.netのサイトを見てると気がついたのですが、ここのサイトこのwavesnode.netコインでTシャツとかパーカーとかが買えるようです。

詳しくはここ

で確認できます。

今日も見て頂いてありがとうございます。



-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Bitcoin banknotes debut in singapore

ソース元 A digital asset smart banknote manufacturer has launched bitcoin banknotes at a store in Singap …

初めてGASゲット!

NEOのWALLETであるNEONを久しぶりに開いたのですが、しっかりGASがAIRDROPされていましたので紹介します。 だいたい13円ぐらいですがちょうど1ヶ月半ぐらいでこれぐらいに なっていまし …

UK とEuropeでvisa cardの一時機能停止で仮想通貨必要?

ここの記事によると、イギリスとヨーロッパの何箇所かで visa cardの支払いでトラブルがあったみたいです。   ビザカードとビットコインの効率を比べると、2009年1月3日からのデータ …

wordpress of blockchain

ワードプレスとブロックチェーンが今後ビジネスの世界でどんどん発展いきそうです。 proxeus社はブロックチェーンなどの技術や開発などを全然行ってない会社にも簡単に分散かできるようにアプリを開発してい …

スマートフォン ハードウェア

スマートフォンで直接操作できるハードウェアウォレットがここで販売されています。   値段が 119ドルと高いですがsharpshiftサポートしてるらしくて手軽でよさそうです。 まだプリセー …