未分類

Waves ウォレット1年使ってみた。

投稿日:

Wavesのウォレットを去年から使い始めて無事1年が経ちました~!

ちょっと見ないうちにいろいろ新しくなってびっくりしてるのですが、、、、。

でも最初に使い始めようと思ったきっかけが

ウォレット内で取引ができる事や分散化に対応したウォレットという事で

wavesの仮想通貨もリースする事でエアードロップが簡単に得られるなど

かなり去年は興味心身でやりだした記憶があります。

1年使った感想

無事何事もなく仮想通貨を保管できて今だけかもしれませんが安心して仮想通貨を保管できました。

正直エアードロップはwavesの仮想通貨自体がぜんぜん盛り上がらなかったので

ほんと数円ぐらいしか貰えなかったんですが、でもいろいろなコインがエアードロップされてきて

毎週おもしろかったな~って思ってます。
あとちょこちょこ取引もできて特にWavesの仮想通貨が時々急騰した事もあって今後が楽しみです。

去年の暴落中に少しずつ買った結果

 

なかなか買えたな~って思ってます。

特に今年になってビットコインの調子がいいのでこのまま年末まで調子のいいまま上がってほしいな~って思ってます。

一様今年も継続してガチホでいきます。




 

 

 

-未分類
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Coinmama world cup

今COinmamaでワールドカップキャンペーンがやってます。 100ドル分の仮想通貨を買うと1ビットコインが貰えるキャンペーンに参加できます。 後、ワールドカップがやっているTVの前で取った写真をSE …

年末25000ドル 予想について

Tom leeさんがCNBCでいぜん年末までにビットコイン価格は25Kドルになるって予想しています。   理由がマイニングコストの増加らしいです。     ここ数ヶ月のb …

今週もビットコイン購入!

このブログをはじめるきっかけにもなったバビロンの大富豪とう本から、大富豪への始めの一歩は給料の10パーセントを貯金することだったので 自分もこれを実践しようと思いどうせなら仮想通貨に投資しようと思い去 …

Blockchain IoT 市場に期待!

今後、IoT産業がかなりのスピードで進化して身近の物になると考えられていますが、それにともなってBlockchain IoT市場もかかさず成長するみたいです。 記事によりますと2026年までに市場が$ …

みずほ銀行、OMISEGOのスポンサーになるみたい。

ソース元 この記事には、Neutrinoのスポンサーになるって書いてあって、このNeutrinoとOMISEGOの関係が知らなかったんですけど、 ここに書いてあるように新しいプロジェクトが進行していて …