未分類

今週もビットコイン購入!

投稿日:

このブログをはじめるきっかけにもなったバビロンの大富豪とう本から、大富豪への始めの一歩は給料の10パーセントを貯金することだったので
自分もこれを実践しようと思いどうせなら仮想通貨に投資しようと思い去年からなるべく仮想通貨に給料の10パーセントを購入することにしています。
今ニュージーランドに住んでいて海外から仮想通貨が買える方法がなかなかなくて最初はvirwoxで買っていたんですがかなり手数料が高くて、困ってたんですが今年になってcoinmamaというサイトをみつけ購入先を乗り換えるています。
coinmamaは手数料が安くてクレジットカードでニュージーランドから買えるので愛用していこうと思ってます。

最近の購入履歴です。60ドルが最低購入金額でちょうど週の給料の10パーセントぐらいなので

このペースで買っていこうと思ってます。

なっかなか底を見極めて買うのはやはり初心者なので難しいです。でもこのドル平均法というか

小額を積み立てていく事によっていままで撤退しないで済んでいるのかなって気がします。

今後さらに下がったらその分仮想通貨の枚数が増えますし、上がってくれても自分の資産が増えますし

今はあまり価格を気にしてないです。

自分の予想ではまだまだいろいろな仮想通貨のプロジェクトを見てもどれも完成されているものは

なく、まだbabyな状態だと思っているので来年から5年後ぐらい長くても10年後には仮想通貨

の波がくると思いますし、もしなくなったとしてもそれはそれでまあ投資をしてなくて後悔するより

さっぱりしていいかなって思ってます。

10月、11月と解らないですがなんか起こりそうな気もしますしETF承認とか今後どうなっていくのか

解りませんが自分も少しずつ知識をつけながら投資していこうと思ってます。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Blockchain IoT 市場に期待!

今後、IoT産業がかなりのスピードで進化して身近の物になると考えられていますが、それにともなってBlockchain IoT市場もかかさず成長するみたいです。 記事によりますと2026年までに市場が$ …

ブログ開設

仮想通貨投資歴は、本格的にやりだしたのは去年の秋からですが全然利益が出ない状態です。 その中でも未来は仮想通貨がもっと日常に浸透している事を信じてこれから投資していこうと思います。 ブログを通して仮想 …

スマートフォン ハードウェア

スマートフォンで直接操作できるハードウェアウォレットがここで販売されています。   値段が 119ドルと高いですがsharpshiftサポートしてるらしくて手軽でよさそうです。 まだプリセー …

CRYPTOPIAのコインどうなるの?

最近、cryptopiaがハッキングされた事を知ったのですが もう2週間以上たってるのに この状態、 今回は暴落中だったからまだ被害額はましですが、 数万円分は入ってたと思います。   ブロ …

Litecoinが反映されなくてあせる。

3日前にかったLitecoinが3日間反映されなくてかなり心配しましたが、今日ちゃんとWALLETに入っていてかなり安心しました。 使っているWalletは、Jaxx。 PC用があるのでそれを使ってい …