未分類

オーストラリアでソーラーパワーマイニングファーム

投稿日:

オーストラリアのcoal townでソーラーパワーを使ったマイニングファームが見られるかもしれません。

記事

 

オーストラリアのパースから南に200キロのCOLLIEという炭坑の町でソーラーファームが建設される予定です。

従来の再生可能エネルギーに比べてコストが最も安くて大量のデーターを取り扱えるみたいです。

その安く提供出来る事で今後仮想通貨のマイニングでグローバルに競争できるようになるって会社が言ってます。

最初のステージでは4メガワットの供給ができると予想していて早くて2019年には具体化するかもしれないみたいです。

データーセンターは年間650ビットコインがマイニングできるだろうと言っていて現在のレートで

$6ミリオンの価値になるみたいです。

ビットコインのマイニングは電気代がかかる事が1つの問題だったのでオーストラリアのような広大な大地で再生可能エネルギーでマイニングされる事がエネルギー問題や環境問題にとっていいことだと個人的に思います。

実際に今後はエネルギーを使わないマイニング方法などの開発も必要なのかなって思います。

今日も見ていただいてありがとうございました。



-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

NEO のwallet

知らなかったのですがNEOのWALLETにNEOを保管しているだけでGASが自動的に貰えるらしいのでやる事にしました。 WALLETのダウンロードはここから 自分のパソコンはwindowsなのでNeo …

NEMがオーストラリアとニュージーランドで使われだすかも?

基本的にニュージーランドは、あまり仮想通貨にまえ向きではないみたいでCRYPTOPIAぐらいしか知らなかったんですけど、面白い記事を今日は見つけたので紹介します。 ここのページ Nemがオーストラリア …

Crypto.comアプリでEarnings挑戦!

先週から30 Omise go Coinを レンディングしてるんですが 1週間たって 0.0172OMGが貰えました~。 かなり少ないですが なかなかうれしいです! なんせ2017年に買いだして 20 …

順調なエアードロップ!

今日もwaves walletチェックすると エアードロップ順調です。 Deepprojects?って感じですが なんか深い企画なんでしょう。 今日も、コインママでビットコイン購入です。 60米ドル分 …

coinmamaでlitecoin購入

久しぶりにcoinmamaでbitcoinを購入しようと思ったんですが、サイトを開いてみると、 Newというナビゲーションができていて見ると新しく購入できるコインが増えていました。あまり知らないCAR …