未分類

NEO のwallet

投稿日:

知らなかったのですがNEOのWALLETにNEOを保管しているだけでGASが自動的に貰えるらしいのでやる事にしました。

WALLETのダウンロードはここから

自分のパソコンはwindowsなのでNeon-0.2.5windows.exeです。

ここにバイナンスで買った1NEOを送金しました。

NEOはどれだけGASが得れるか計算してくれるサイトもあり

1NEOだと

これだけ貰えるようになっています。

ここでtheory とactual があるのですが

Theory calculation

The Theory Calculation, shows your GAS Rewards based on the whitepaper released from NEO. In the whitepaper the GAS Reward is based on a 15 seconds block generation rate.

THEORYがホワイトペーパーベースで15秒のブロック起動レートで計算されているようです。

Actual Calculation

The Actual Calculation, shows your GAS Rewards based on the actual block generation rate, which is typically a bit lower than in theory. The actual block generation rate can vary and depends on the nodes & network. That’s why the actual GAS Reward is a bit lower than in Theory.

Actual Calculationは実際のブロック起動レートで、ノードやネットワークによって様々なレートになるようです。それなのでTheoryより報酬は少なくなるみたいです。

とりあえずどのくらい貰えるようになるかわかりませんが試しにおいておこうと思います。

今日も読んで頂いてありがとうございます。




-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

omisego  新しいロードマップ読んでみた。

将来有望なオミセゴー! 最近新しいロードマップをアップデートしています。 このロードマップによりますとDecentralized exhcange,Scalable blockchain,Applic …

みずほ銀行、OMISEGOのスポンサーになるみたい。

ソース元 この記事には、Neutrinoのスポンサーになるって書いてあって、このNeutrinoとOMISEGOの関係が知らなかったんですけど、 ここに書いてあるように新しいプロジェクトが進行していて …

仮想通貨投資のきっかけ。

実は初めてビットコインを買ったのが2015年の8月ぐらいでまだ価格が3万円とかの時期です。 その時は1万円分購入にました。 その後ハッキングされたりしてほとんどその時のコインは残っていませんが、 その …

今週のチャートの勉強!

最近は、トレードやってみたい病で、 なんにも知識がないので大変です。 でも知識は付けていかなりと一生トレードできないと思い。 購入して読みました。 でもローソク足覚えるの大変です。 でも移動平均線は去 …

毎週木曜日はwavesgo報酬日

wavesコインをリースして早2週間がたちました。 気がついたらハマってます。 今週貰ったエアードロップは、 で、先週より増えてます。 なぜかというと、リースする額を7wavesコインにふやしました。 …