ビットコインの支払いの開発が進んできているようです。
今回は、キャンディーをビットコインで買える自動販売機が開発されて
ライトニングネットワークと言う技術が身近に迫ってきているのを感じたので
紹介しようと思います。
記事でビットコインのマイクロペイメントは難しいといわれていましたが
スイスの暗号装置がそれを解決しそうです。
これは装置がビットコイン取引の情報をbLOCKCAHIN.INFO経由で取り込んで、支払った分の正確なキャンデーの数がでてくる装置です。
このKnezicキャンディー販売機は、イタリアで開発されているARDUINOのオープンソースのハードとソフトを使っています。
その装置がこれです。
まだ取引にかかる時間などいろいろしなければいけない事が多いみたいです。
この開発を成功させるのに不可欠なのがライトニングネットワークです。
ここの記事ではゲームチャンジャーということで日本の中部電力の記事がのってます。
それによれば、
と書いてあって今年3月に電気車でLIGHTNING-POWEREDの支払いの試験に成功したみたいです。
IOTとBLOCKCHAINには即座に決済する必要があるのでこのライトニング技術がそれを解決するだろうと中部電力の人はいっています。
後いろいろライトニングネットワーク開発が進んでいる事が書かれていますし、ようやく
ビットコインペイメントがいろいろな所で普及する準備でできつつあるんじゃないかと感じています。
そうなると今後が楽しみですね。
今日も来て頂いてありがとうございます。
執筆者:myekamiya2
関連記事
-
-
最近は、トレードやってみたい病で、 なんにも知識がないので大変です。 でも知識は付けていかなりと一生トレードできないと思い。 購入して読みました。 でもローソク足覚えるの大変です。 でも移動平均線は去 …
-
-
昨日は、上昇ウェッジだと思ってブログにも書いて少し ビットコインをロングで仕込んだんですが 結果 このありさま、 やっぱり投資はそんなに甘くありません。 昨日見てたCRYPTO ZOMBIESの人も …
-
-
基本的にニュージーランドは、あまり仮想通貨にまえ向きではないみたいでCRYPTOPIAぐらいしか知らなかったんですけど、面白い記事を今日は見つけたので紹介します。 ここのページ Nemがオーストラリア …
-
-
最近、リースしているwavesコインの報酬がAirdropとして返ってくる日がだいたい解ってきまして、wavesnode.netにリースした場合毎週日曜日にAIRDROPされる見たいです。   …