ビットコインの支払いの開発が進んできているようです。
今回は、キャンディーをビットコインで買える自動販売機が開発されて
ライトニングネットワークと言う技術が身近に迫ってきているのを感じたので
紹介しようと思います。
記事でビットコインのマイクロペイメントは難しいといわれていましたが
スイスの暗号装置がそれを解決しそうです。
これは装置がビットコイン取引の情報をbLOCKCAHIN.INFO経由で取り込んで、支払った分の正確なキャンデーの数がでてくる装置です。
このKnezicキャンディー販売機は、イタリアで開発されているARDUINOのオープンソースのハードとソフトを使っています。
その装置がこれです。
まだ取引にかかる時間などいろいろしなければいけない事が多いみたいです。
この開発を成功させるのに不可欠なのがライトニングネットワークです。
ここの記事ではゲームチャンジャーということで日本の中部電力の記事がのってます。
それによれば、
と書いてあって今年3月に電気車でLIGHTNING-POWEREDの支払いの試験に成功したみたいです。
IOTとBLOCKCHAINには即座に決済する必要があるのでこのライトニング技術がそれを解決するだろうと中部電力の人はいっています。
後いろいろライトニングネットワーク開発が進んでいる事が書かれていますし、ようやく
ビットコインペイメントがいろいろな所で普及する準備でできつつあるんじゃないかと感じています。
そうなると今後が楽しみですね。
今日も来て頂いてありがとうございます。
執筆者:myekamiya2
関連記事
-
-
3日前にかったLitecoinが3日間反映されなくてかなり心配しましたが、今日ちゃんとWALLETに入っていてかなり安心しました。 使っているWalletは、Jaxx。 PC用があるのでそれを使ってい …
-
-
NEM & ProximaX Lon Wong さんのインタビュー
ニュージーランドで活動をしているyoutuberチャンネス CRYPTO LARKさんがウェリントンでNEM財団のLON WONGさんとインタビューしてたので紹介します。 ProximaxはNEMソリ …
-
-
wavesgoの存在自体wavesをリースする前まであまり知らないかったんですが、今日は価格があがっています。 少し調べてみると という記事を見つけました。 バイバック &バーンを行っているようです。 …
-
-
ニュージーランドに住んでいる事と日本に住所が無い事が理由でいままではかなりビットコインを買うのには不自由していました。 ニュージーランドにはCITYのライブハウスみたいな所にはビットコインが買えるAT …